キャラクター性能紹介
2024-12-13

SHARE

芙蓉(ふよう)【ごちそう】 

CV:上田麗奈

 

初の【黒湯】の攻撃タイプの仲間。万能型で幅広い編成に適用できるキャラクター。

 

 

グレード

★★★

属性

黒湯

役割

攻撃タイプ

 

食べ物に目がない鬼のお嬢様。めんどくさがりで身の回りのことを稚麻に任せている。

 

 

奥義:満腹の多幸感

すべての【花びら】を解き放ち、【花びら】1枚につきランダムなターゲットに攻撃ダメージを与える。連続で同じターゲットに命中する場合、ダメージは1回命中するたびに10%減少する。

解説:合計9回のダメージを与えられる。単体に非常に有効なだけでなく、ランダム攻撃であるため複数の敵にも攻撃できる。

 

パシップスキル:お腹減ってるの?

スキル効果:行動する前に【花びら】を2枚獲得する。通常攻撃で会心ダメージを与えた場合、追加で2枚の【花びら】を獲得する、最大9枚まで。 

解説:会心率を上げることで【花びら】を集める効率が上がり、9枚集めることで奥義ptを最大値まで貯めることができる。奥義が効率的に発動可能となる、芙蓉の強さを決定づける非常に重要なスキル

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

橋姫(はしひめ)【鬼火】  

CV:芝崎典子

 

【赤湯】の攻撃タイプの仲間。HPが低い時に強力なダメージを与えることができる。

相性の良い思い出スナップは「ほろ酔い月夜」。「転移」で回復をシールドに変換することで敵の攻撃に耐え、HP減少に合わせて攻撃力UPや奥義で逆転を狙うことができる。

 

 

グレード

★★★

属性

赤湯

役割

攻撃タイプ

 

平安時代からの語り継がれる神であり妖怪。文学に精通した美しい女鬼。

普段は人間の姿で世の中を観察するため人込みに紛れ込むが、世に知られる「橋姫」のイメージを崩さないように、たまに男性の旅人を驚かせることもある。

 

奥義:橋魂

敵単体に三段のダメージを与える。さらに強力攻撃を一回発動する。

解説:単体に対して非常に強力なダメージを与えることができる。単体で出現するボスなどに有効。

 

パシップスキル

スキル効果1通常攻撃時、【鬼火】を1つ獲得する。味方の通常攻撃が敵に会心ダメージを与えた時に【鬼火】を1つ獲得する。【鬼火】が6つに達すると追加で一回行動する。

解説:行動回数を増加させて少ないターン数で多くのダメージを与えることができる。味方の会心攻撃でも【鬼火】が獲得できるため、全体的に会心率を上げることで橋姫がより強力になる

スキル効果4味方がHP5%失うごとに、自身の攻撃力+3%。

解説:HPが減少するほど攻撃力を上げることができる。スキル効果6と合わせればピンチになればなるほど大活躍できる。

スキル効果6味方の残りHPが初めて30%を下回った時、自身の奥義ptMAXまで回復し、追加で1回行動する。

解説:HPが減ったタイミングで大逆転を狙えるスキル。HPをマネジメントすることで連続で奥義を発動することも可能となる。